![]() 夏休みの自習課題に最適! 出遅れた中学1年生に 分からなくなりかけている中学2年生に 受験勉強を始める中学3年生に 中学英語のやり直しを考える全ての人に
私の塾にお子さんを連れてきた保護者の方との会話です。
どうですか? こんな間違った英語学習に心当たりはありませんか?
自分で言うのもなんですが、効果には絶対の自信があります。 しかも、この方法には年齢設定やレベル設定がありません。 どんな成績からもはじめられるようにハードルは出来るだけ低く設定しながらも、 高いレベルの学習にも耐えられるように練りに練った方法です・・・。 予習も辞書引きも無く、発音無視! しかも一日たったの20分! 挫折の無いハードルの低さでありながら、 確実に飛び越えさせる工夫がなされています。 |
| "Bob talked with Lucy at her house till ten last night." |
という英文を訳した場合、普通は…
| 「ボブは昨夜10時までルーシーの家で彼女と話をした」 |
となります。
しかしこれでは、英文と訳文の語順がほとんど逆になってしまっています。
最初の"Bob"と「ボブは」だけが同じで、残りの語句は全くさかさまになっています。
このため英文は後ろから訳していけばよいと信じている中学生もいます。
こんな間違った考え方で英語学習を続けると必ず行き詰まります。
中2以降英語嫌いが急増する理由がここにあります。
つまり英語の文の構造を全く理解できないままに
日本語の訳文に振り回されてしまうのです。
授業や教科書ガイドの日本語訳と英文を見比べて、
パズルのように継ぎはぎして辻褄だけを合わせようとするので、
ますます英語本来の学習ではなくなります。
英文と「完全な日本語訳」とはギャップがありすぎるのです。
そのギャップを無理やり埋めようとするので、
丸暗記に頼ったり、
何でもかんでも熟語やイディオムだと教えられて、
覚えることだけがどんどん目の前に積みあがってしまいます。
実際にテスト前に教科書ガイドの丸暗記などしようとしていませんか?
さて、最初の英文に戻りましょう。
| "Bob talked with Lucy at her house till ten last night." |
「直訳の鬼」方式は何しろ「鬼」ですから
徹底して前から直訳を付けていきます。
| 「ボブは/話した/ルーシーと/彼女の家で/10時までずっと/昨夜」 |
これで意味が分からない日本人はいないはずです。
意味が正確に取れさえすれば(テスト以外では)完全な日本語に訳す必要は無いのですから、
これでどんどん英文を読み進めます。

それでは、あなたより先に実際にこの「直訳の鬼」を実践した中学生の例を
ご紹介いたします。
個人別の実例は後回しにして、まず全員がどういう成果と進路をとるか、
その平均像をご覧ください。
| 中学生で初めて「直訳の鬼」入門編(本教材)での訓練を当塾で受ける (高校生からはじめる例も多数あります) |
![]()
| 成績の要である英語が出来るようになると、その学習法(論理的思考力と記憶定着のための訓練)を他の科目にも当てはめるコツがつかめる |
![]()
| 第一志望の高校、ひとつふたつ上のレベルの高校に合格 高校入学後も「直訳の鬼」の必修編・上級編とすすむ |
![]()
| 英語が他教科より得意な状態で高校に入学するので、入った高校では成績にゆとりを持って充実した高校生活を送れる。 英語の予習復習に振り回されることも無い。部活動や趣味に没頭していても成績は上位をキープ。 |
![]()
| 大学入試に不可欠な英語力は、「直訳の鬼 必修編」で高2までに定着している。 公立高でも、3年生になってから暗記科目(文系は社会・理系は理科)に時間を充分あてることが出来る。 |
![]()
| 特別な進学校でなくても「直訳の鬼」上級編で国立、早、慶、上、理に現役合格。 |
![]()
| 現在、医師 銀行員 某進学高英語科教員 某大手航空会社国際線客室乗務員等々、各方面で活躍中。 |
![]()
| なりたい自分になれたのは出発点の中学英語でつまづかなかったから! |
|
(都立国立高現役)
人間の深さを究めんと精神科医を志望。 |
|
早稲田大商学部 合格 高校生になってから英語長文の学習に目覚める。 |
|
早稲田大政経学部政経学科 合格
中一から在塾の当塾生え抜き。
|




普段の学習は徹底してイ⇒ロ、ロ⇒イの訓練を行います。
ハにはこだわりません。
ロ⇒ハはテストの時だけ。
しかもイ⇒ロさえ出来ればロ⇒ハは日本人なら誰でも出来るので問題ありません。
ところが学校や市販の問題集では一番重要なロ(直訳)を無視してイ⇒ハ、ハ⇒イばかりです。
効果的な英語学習には全く不適切です。
ハ⇒ロは確かに難しいのですが、訓練を始めればすぐにコツがつかめます。
イ⇒ロ、ロ⇒イの書き換えがすらすら自力で出来るようになるまで、
多量の基礎英文とその「直訳の鬼」をつけました。
そしてこれほどの質と量を兼ね備えた「直訳」は他では絶対に手に入りません。
全くのオリジナルであり、秘匿性の高いウラ技マニュアルだといえるでしょう。
しかし………。 ここにあげた例文のように簡単な英文なら誰でもマネできますよね。
実際、類似した直訳方式が参考書になったりして市販されてもいます。
ここで私は、「類似品に注意」と声を大にして言いたい!!
私の30年近い現場での実践経験から練りに練り上げた
「直訳の鬼」に匹敵するほどの出版物はまだ無いと断言できます。
では、いったいどこが違うのか?
徹底的に調査しました。その結果分かったことは。
一般書店で手に入るような類似品は・・・
|
等々の思い付きによる粗悪品を「○○メソッド」などと大々的に広告費をかけて販売しています。
今まで、もしこのような類似品を手にしてしまった方は、当教材「直訳の鬼」の徹底した統一性、論理的整合性にきっと驚かれることと思います。
「鬼」というからには、それだけのこだわりと自信があるのです。
実際、発音や英会話を無視したウラ技的な「直訳の鬼」に不信感を抱かれるむきもあろうかと思います。
しかしまず、あなたやあなたのお子さんに必要なことは何でしょう?
今すぐ英語の成績を上げることでしょう。
しかも丸暗記による一時的なまぐれあたりの成績アップではなくて、将来、大学入試やTOEIC高得点にもつながる英語力の基礎を作ることでしょう。
絶対の自信と実績のあるこの「直訳の鬼」を今すぐ実践しようと決断されたあなたやあなたのお子さんのご信頼にお答えするために・・・・・・
上巻237ページ930例文+たっぷり長文4題
下巻316ページ1240例文+たっぷり長文5題
この膨大な「直訳の鬼」入門編を
増補版公開記念特別割引価格
上巻(対象:新中1〜公立中3の初め) 12,500円
下巻(対象:学習の進んだ中2生〜高校受験生) 12,500円
(安心のメールフォロー付)でご提供いたします。
この機会にぜひ「直訳の鬼」をお試しになることをお勧めします!
メールフォローつきで販売できる数量には限りがありますので、予告なくメールフォローのサービスを打ち切ることもございます。また旧版同様、一定数を超えるごとに随時値上げを行います。
本体の目次
基礎英語(中学英語)のすべての学習単元ごとに平均84例文もの英文と
それに対応した「直訳の鬼」と長文練習までもつけたコンプリート版!!
上・下巻のべ2170例文の豊富な分量で中1から高1までの英語学習をカバー。
今回増補版公開にあたり、ご要望の多かった長文練習もつけました。
学年ごとに、あれこれ参考書や問題集に手を出さなくても
これだけで完璧。
20年以上教え子たちに繰り返しこう言われつづけてきました。
その声への私なりの答えが、この教材です。
私の渾身の作「直訳の鬼」は、あなたの一生の財産になることをお約束いたします。
|
なぜ今までなかった? 中学英語の特効薬 「直訳の鬼」入門編 こうやればだれでもできる! もう英語の成績で悩むことはない!
『上巻』
|
|
今だけの限定特典 その一 無料メールサポート権利 今すぐご決断頂いたあなたに、メールによるサポート権利をお付けいたします。 |
|
今だけの限定特典 その二 教科書に「直訳の鬼」を付けます ※処理量を越えておりますので現在失効しております。希望者には夏休み明けに再開いたします。 あなたが使用中の教科書や学校の教材に、「直訳の鬼」をお付けして配信するサービスです。 定期テスト前には大変大きな力になります。 |
|
今だけの限定特典 その三 手ほどき編特別公開【上巻】 |

|
|
|
メルマガのバックナンバーの一括配信ありがとうございました! それにしてもどうしてこんな便利なものを出版社側は出そうとしないのでしょうか? |

|
Q. |
市販の参考書と何が違うのですか? |
|
A. |
全く異なります。 参考書のような文法の解説は最小限にとどめてあります。 |
|
Q. |
市販の問題集と何が違うのですか? |
|
A. |
全く異なります。 問題は一問もありません。九九を覚える前に問題集をやる人はいませんよね。 |
|
Q. |
対象者は中学生ですか? |
|
A. |
中1の後期〜中3生が最適ですが、英語に不安を持つ高校生ややり直し英語にチャレンジなさろうとする社会人の方にもお勧めできます。またお子様にご自身で英語を教えようとなさる保護者の方にも最適です。 |
|
Q. |
本当に誰にでも出来ますか? |
|
A. |
中学1年生の夏ごろまでの英語が理解できていれば充分です。 |
|
Q. |
アルファベットもあやふやなくらい英語は何もできないのですが大丈夫ですか? |
|
A. |
この商材が難しいと感じられた方はさらに易しい「直訳の鬼/手ほどき編」があります。増補版の上巻に、学習の進め方を紹介しました。具体的な例文集も別に用意があります。ご一報頂ければ購入者には無料で追加配信いたしますので安心してください。 |
|
Q. |
簡単すぎるのでもっと難しいものと取り替えてくれませんか? |
|
A. |
商品の性質上、交換は出来ません。 |
|
Q. |
学習教材としては高額すぎませんか? |
|
A. |
比べるものが無いので、なんとも申し上げられません。 |
|
Q. |
教員をしておりますが、学校で教材として使用できませんか? |
|
A. |
本商材は個人向けとして販売しております。 |
|
Q. |
テスト前は教科書も心配なのですが? |
|
A. |
テスト前こそ「直訳の鬼」の成果を発揮できます。 |

30年近く私がこの仕事1本で生活出来てきたことで(家族7人以上を養い続けています)、効果は実証済みです。
実績の無い個人塾など30年も続きません。
効果絶大のウラ技でありながら、しかも正攻法の英語学習でもあるこの「直訳の鬼」で、
ほんとうに英語学習で悩んでいらっしゃるあなたのお手伝いをしたいのです。
この「直訳の鬼」を始めた生徒さんはみな必ずこう言います。
「先生、どうしてもっと早くこれを教えてくれなかったんですか」
「どうしてこれを学校でも教えないのでしょう?」
こういう切実な声を聞くたびに、なんとかしてこの「直訳の鬼」を広く提供できないかと考えておりました。
このたび初めてこうした形で私のメッセージを公開できることになり大変喜んでおります。
そしてもう一日でも早くあなたにあなたの運命を開くこの「直訳の鬼」を手にしていただきたいのです。
今の日本の受験システムでは、英語が出来ないことは大きなハンデになります。
「英語さえ出来れば・・・」という嘆きの声を聞くたびに、「こんないい方法があるのに・・・」とくやしいおもいをしておりました。 一人でも多くの人にこのメッセージが届くことを願っています。
「やれば出来る子」を、誤った学習方法に埋もれさせておくのを見過ごせないという私の思いに、ご理解ご賛同ご支援いただける方にのみ、この「直訳の鬼」をご提供したいのです。
また以上の趣旨にご賛同いただける指導者方からもご意見を頂ければ幸いです
和田塾主宰 和田重昭

